top of page
ビジネスミーティング

Q&A

​よくあるご質問

Q.出張査定、見積もりに

料金はかかりますか?

A.料金は無料です!

お気軽にお問い合わせください!

Q.土日でも出張してくれるんですか?

​土日祝日もお客様のご都合に合わせて

​お伺いいたします!

A.​もちろん大丈夫です!

「日中は仕事で、夜しか時間がない」

という方もお気軽にご相談ください。

Q.都合が悪くなり、キャンセルがしたい。

​キャンセルは可能です。

日程等でご都合が

A.​残念ですが・・・、

別日程で改めて

お伺いすることも可能です​。

つかなくなってしまった場合は、

スケジュールの関係もありますので、

その際はお早目にご相談ください。

Q.作業中の立ち合いは必要ですか?

作業終了の

確認時にお客様の

A.​お伺い時と

作業中はご不在でも

大丈夫です。作業が終わる

立ち合いをお願いしております。

タイミングでご連絡いたします。

Q.大きい物でも大丈夫ですか?

大型の物は事前の

​打ち合わせ時に

A.​大丈夫です!

複数人での

お伺いも対応いたします!

​確認いたしますので、

Q.査定金額に納得がいかなかった場合は

その場合でも

出張料金などは

A.もちろん可能です。

ご安心ください。

掛かりませんので、

キャンセルできますか?

Q.業務用の物も買取可能ですか?

使用されていたものでも

買取可能です。

A.店舗、オフィスで

​閉店、お引越し、片付けの際の

買い取りはお任せください!

Q.ズバリ、高価買取の秘訣を

教えてください。

条件がございます。

・発売もしくは購入から

A.​高価買取にはいくつか

5年以内の物

・使用状態、保存状態が良好な物

・説明書や保証書、

付属品が揃っている物

その他にも、プレミアのついている物など、

査定をして​驚きの値段が

付く物があります。

お気軽にご相談ください。

Q.買取時の本人確認書類は

何があればいいのでしょうか?

公的機関により発行された

免許証、保険証、

A.原則として、

マイナンバーカードなどが、

本人確認書類として

使用可能です。

​※有効期限内の物になります。

Q.家電リサイクル法、

PCリサイクル法の対象家電とは?

テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコンで、

A.​家電リサイクル法の対象家電は、

PCリサイクル法の対象は、

それぞれ市区町村の粗大ごみでは

デスクトップパソコン、ディスプレイ、

​廃棄できないため、

引き取ってもらうか、

買い取ってもらう必要があります。

リサイクルショップなどで

小売店、メーカーに

収集運搬料、リサイクル料金を支払い

​自治体では廃棄するしかない物でも、

買い取りができる物や、

​弊社でリサイクル品として

ノートパソコンを指します。

無料で回収できる物もあります。

リサイクルオフィスコトブキに

お任せください!

© 2019 recycleofficekotobuki

bottom of page